きみそら学童クラブ 指導目標

きみそら学童クラブでは、3つの目標を掲げて、
楽しみながら活動できる ようサポートしています。

  1. 子ども自身で考える
  2. 子ども自身で決める
  3. 子ども自身で切り拓く

きみそら学童クラブ 指導内容

きみそら学童クラブでは以下の活動を行っています。

学力

小学校の教科書進度などを参考に、少しだけ難しい課題を与え続け、向上を目指します。具体的には、以下の通りです。子どもの興味や関心を広げたり、英語検定・数学検定の級取得を目標とし子供に向上心を芽生えさせたりします。

学校の宿題

学童に来たらまず学校から出された宿題を行い、宿題をする習慣を身につけます。先生が必要に応じて支援を行い、学習に取り組む環境を整えます。

知育

知育の時間を設けて、思考力・集中力・創造力などの非認知能力を高める様々なプログラムを行います。歌に合わせたフラッシュカード、読み聞かせ、パズルなどを行っています。また漢字検定に向けた学習にも取り組んでいます。

社会性・
コミュニケーション

学年や学校の違う友達と交流したり、日々関わったりすることで、相手の話を聞いたり、自分の気持ちを表現したりしていきます。子ども同士の関係の中で、思いやりや他人への信頼、コミュニケーション能力を育んでいきます。

体験活動

放課後や夏休みなどの時期に、友達と刺激し合いながらチャレンジし続ける力を育みます。年間を通して、キッザニアでの職業体験、夏の自由研究、お金の学習、多摩センターでの自然体験、工場見学、お抹茶体験など、子どもたちが楽しく体験できるイベントを予定しております。

季節ごとの行事

季節ごとの製作やクリスマス会、節分など、季節ごとのイベントを行っています。

自由研究

学童の中で夏休みの自由研究に取り組みます。

開室日・スケジュール

きみそら学童クラブの開室日・
スケジュールは以下の通りになります。

開室日と保育時間および休室日

開室日 月曜日〜金曜日
お預かり時間 13:00 〜18:30
お預かり時間(長期休暇) 8:30~18:30
延長お預かり 18:30〜19:00
休室日 土曜日・日曜日・祝祭日・年末年始・お盆期間

曜日別レッスン

月 : SDGs・漢検対策 動画で自分たちができるSDGsを学ぶ
習熟度別の漢字学習(1年生はカタカナから)
火 : ネイティブ講師による英語 日常会話や英語に親しむアクティビティレッスン
水 : サイエンス(2・3年)・数検対策 探求学習や科学実験(4月~9月)
習熟度別の数検対策(10月~)
木 : サイエンス(1年)・数検対策 探求学習や科学実験(4月~9月)
習熟度別の数検対策(10月~)
金 : おたのしみレッスン 月毎のテーマで学習
(学童周辺地図作り・リズム体操・手話など)

一日の基本スケジュール

13:00~ 登室 手洗いうがいの徹底、感染症予防に努めます。
13:30~ 宿題サポート 決められた事や約束事にしっかり取り組む習慣をつけます。
おやつ おやつによって糖分を摂り、集中して楽しく午後のカリキュラムが出来るように努めます。この時間を利用して、紙芝居、本の朗読などを行います。
曜日別レッスン 曜日ごとに英語、知育、サイエンス、探求学習、数検のプログラムに取り組んでいきます。
課外レッスン スポーツクラブ、English Club、ミュージカル、バレエなどの課外レッスン(別料金)を受講することができます。
外遊び・運動 桧山公園・弘法松公園・鶴亀松公園・山口白山公園などに行き、大縄や鉄棒を使って体を動かします。
18:00~ 知育ゲーム 自由遊びなどお迎え前にリフレッシュの時間をとります。
18:30~ 退室(延長お預かり 18:30〜19:00)

きみそら学童年間行事予定

4月
避難訓練
学童周辺の地図を作ろう!
5月
こいのぼり製作
ダンスをしよう!
6月
お抹茶体験
English Games
7月
キッザニア
映画鑑賞
8月
草木染でエコバック作り
マネー講座
9月
うどん作り
体力UP運動
10月
遺跡庭園見学・体験
ハロウィン
11月
生田緑地
大きなシャボン玉づくり
12月
ソルトペインティング
クリスマス会
1月
百人一首大会
大豆ミート講演特別授業
2月
節分
算数検定
3月
ひなまつり
お別れ遠足

安心・安全の取り組み

きみそら学童クラブでは、安心安全のために
以下の取り組みを行っています。

ご利用案内

学童のご利用料金についてご案内いたします。

対象年齢・対称クラス・学年 小1年生〜小4年生
入学金(税込) 33,000円
月謝(税込) 週5日:38,000円~(管理費含む)
週3日:32,000円~(管理費含む)

CONTACT

資料請求
お問い合わせ
こちらから