夏のきみそらプログラミング無料体験教室

こんにちは。きみそらプログラミング教室です。
開講してから現在に至るまで「プログラミング」「タイピング」を中心の授業を行ってきました。
プログラミングを少しでも多くの人に知っていただきたいと思いから
この夏休みに、楽しく学べる プログラミング体験教室(無料) を開催します!

近年、IT化が進む社会で、学校でもGIGAスクール構想の下、デジタル化が進んでいます。
当教室では、プログラミング以外にもネットリテラシーについてもサポートしております。
また、自分の作った作品を発表する場を設けており、人前で自分の考えを伝える力も育てています。

プログラミングを通じて、論理的思考力やプレゼンテーション力を自然に身につけることができます。

使うのは、タブレットで簡単にゲームが作れる「スプリンギン」というアプリ。
子どもたちが自分で描いたイラストが、そのままゲームに登場します🎮✨
「やってみたいけどむずかしそう…」というお子さまもご安心ください。
遊び感覚で楽しく学べる内容ですので、初めての方でも気軽にご参加いただけます!
当日、作成した作品はお持ち帰りすることができます。






■ 対象:小学1・2年生
■ 日時:①7月23日(水)・②8月7日(木)※新百合ヶ丘校
               ③8月1日(金) ・④8月8日(金)  ※登戸校


※各回同じ内容、いずれか1回のご参加となります
■ 定員:各回6名(先着順)
■ 新百合ヶ丘校会場:きみそら学童クラブIF オンラインルーム※玄関開けて正面のお部屋です。           (神奈川県川崎市麻生区上麻生1-3-4 WAKAビル1F)


■登戸校会場 :きみそら学童クラブ2FスタディルームA※学童横の廊下よりお越しください (神奈川県川崎市多摩区登戸2500 WEAVER PALACE2F)


■ 参加費:無料
■ お申込み方法:こちら(下記)よりご回答よりお申込みください。
https://forms.gle/WcrJf8tZvkNb7BjLA


参加締め切りは、7/22(火)までとなっております







 

📝【作品データのお渡しについて】
当日お子さまが作ったゲーム作品は、コドモンにお送りいたします。
お家でも作成した作品は、遊ぶことが可能です。 (Springinというアプリのダウンロードが必要です。)


📢【継続をご希望の方へ】
体験後、「もっと作ってみたい!」「プログラミングを続けたい!」というお子さまには、
継続的な教室のご案内もしております。
体験をきっかけに、子どもたちの“好き”を伸ばしてみませんか? (詳細ついて、当日お子様に資料をお渡しいたします。)


【きみそらプログラミング教室について】
HP(https://kimisora.co.jp/extra-lesson/programming/) instagram(https://www.instagram.com/reel/DLE5oi5BtFZ/?igsh=MXJkOGEyYzR2Mzk1ZA==) YouTube(https://youtu.be/Z3PE37RZnJE?si=p3pjCR3RKW64B9Rl)


夏休みのワクワクする体験を通じて お子さまの新しい一歩を応援します😊
皆様のご参加お待ちしております。


きみそらプログラミング教室 石川

CONTACT

資料請求
お問い合わせ
こちらから